北与野皮膚科クリニック

北与野皮膚科クリニック

アクセス WEB予約

ブログ

Blog

乳児湿疹

  • 2019年5月20日
  • お子様の疾患
乳児期の赤ちゃんの頭や顔、または体によくみられ、赤い湿疹や黄色い脂のようなものやカサブタ、フケのようなものがついたりします。生後2~3週間から数か月までの一時的に性ホルモンの分泌が盛んになる時期に特に生じやすくなります。
治療の基本は清潔にすることです。石鹸やシャンプーを用いて適切に洗い、その後、保湿を行います。症状が強い場合には、外用薬での治療が必要となります。 ...

赤ら顔・毛細血管拡張症

  • 2019年5月20日
  • シミ、美白

まずは最新の知見に基づいた保険治療をしっかり行います。ただ、顔面に好発する慢性炎症性疾患である「酒さ」については難治性で、治療に難渋することも少なくありません。保険治療のみで改善が難しい場合には、フォト治療(ライムライト)、ケミカルピーリング、イオン導入などを行います。これらの治療を繰り返すことで皮膚全体の色調と肌質が徐々に改善していきます。 フォト治療での改善例 治療前 治療後 ...

毛穴の開き・黒ずみ

  • 2019年5月20日
  • 毛穴、ニキビ跡
毛穴の開き・黒ずみにも様々な原因があります。毛穴を目立たなくする化粧品を使うことで症状が悪化してしまうこともあります。
当院ではしっかりと診断し、フォト治療(ライムライト)、ケミカルピーリング、イオン導入などの治療で対応致します。
毛穴の開き・黒ずみが気になる方は、気軽にご相談頂ければと思います。 ...

ほくろ

  • 2019年5月20日
  • ほくろ、イボ
ほくろは一般的には色素性母斑(母斑細胞母斑)のことを言います。
当院ではできるだけ傷跡が残らないように治療することを第一に考えています。
治療方法は、炭酸ガスレーザーまたは手術治療のいずれかになります。 ...

肝斑

  • 2019年5月20日
  • シミ、美白
30歳以降の女性によく見られます。境界明瞭な淡褐色斑が、頬部を中心に対称性にみられます。前額部や口周囲に拡大することもありますが、眼周囲は侵されません。紫外線により夏季に増悪、冬季に軽減し、妊娠をきっかけに発症することもあります(妊娠性肝斑)。
治療としては、トラネキサム酸の内服やハイドロキノンの外用などを行います。また、イオン導入やエレクトロポレーションを行うこともあります。 ...

雀卵斑(そばかす)

  • 2019年5月20日
  • シミ、美白

学童期に発症し、1mm~数mm大の褐色斑が両頬・下眼瞼~鼻根部に散在します。場合によっては、上眼瞼・前額や鼻・口周囲に及び、顔面全体に広がる場合もあります。色白の乾燥気味の肌質の方に多いと思われます。女性に多く、思春期に目立つようになり、また妊娠時に増悪することから、女性ホルモンとの関係が考えられます。
フォト治療、レーザー治療によく反応しますが、長期的には再発することも多いため、治療...

褥瘡(床ずれ)

  • 2019年5月20日
  • いたみ、はれ
寝たきりの状態をきっかけとして皮膚の血流が滞ってしまうことで生じます。褥瘡は圧迫を受けやすいおしりや腰、肘、踵(かかと)などに生じることが多く、皮膚の赤みやただれ、ひどくなると潰瘍や細菌感染を生じる場合もあります。より早期の段階から褥瘡を発見し、重症化を予防することがとても重要です。 ...

ケロイド

  • 2019年5月20日
  • できもの、ブツブツ
傷が治癒する過程において傷を埋める組織が過剰に増殖し、しこりのようになったものがケロイド、および肥厚性瘢痕です。外傷や手術などに続発して発生しますが、突然発生することもあります。一般にゆっくりながらも進行を続けて傷の範囲を超えて周囲に拡大するタイプをケロイド、組織の増殖が一時的で傷の範囲内に限られるタイプを肥厚性瘢痕と呼びます。
ケロイドは、胸の真ん中辺りや肩、上腕の外側、背中の上部、...

巻き爪・陥入爪

  • 2019年5月20日
  • いたみ、はれ
巻き爪とは、足の爪の両端の先端部が大きく内側に湾曲した状態を言います。負担のかかりやすい親趾の爪が巻き爪になることが多いのですが、その他の爪も巻き爪になることがあります。巻き爪が進行すると、曲がった爪が皮膚にどんどん食い込んでいき、次第に炎症や痛みを引き起こすようになります(陥入爪)。
さらに、曲がった爪に巻き込まれた皮膚が化膿してしまい、歩くことが困難になるケースもあります。一方で、...

やけど

  • 2019年5月20日
  • いたみ、はれ
高温による皮膚組織の障害で、深度からⅠ度,Ⅱ度,Ⅲ度に分類されます。
初期治療は流水による冷却を行い沈痛消炎を図ることが何より重要です。やけどは程度により外用薬や治療法が異なります。受傷した場合は早めに受診してください。 ...
1 2 3