水痘(みずぼうそう)の原因ウイルスと同じ、水痘・帯状ヘルペスウイルスが原因で発症します。初感染で水痘として発症したウイルスは、その後体内の神経節に潜伏しており、加齢、ストレス、疲労などにより体の免疫力が低下すると、ウイルスが再活性化して帯状疱疹を発症します。赤いブツブツや水疱が体の片側に出てきて、痛みを伴います。
治療は抗ウイルス薬の内服を行います。急性期の痛みの緩和のためにも、また合併症や後遺症を残さないようにするためにも、できるだけ早期の治療が必要になります。症状が進むと神経の障害が進み、帯状疱疹が治った後も神経痛が長く残ることがあるので、できるだけ早めに受診することが大切です。